
どうも〜、推し選手はリバプールのチアゴ、ぬっくんです。
みなさんはカールスバーグを飲んだことありますか?
サッカーチーム「リヴァプール」のスポンサーとして有名ですよね。
1992年にパートナーシップ契約を結んだので、2022年で節目の30年目。
そんなヨーロッパで人気のカールスバーグが、美味しいのかまずいのかレビューしていきます。

カールスバーグは、1847年にデンマーク・コペンハーゲンで創業。

海外ビールが好きな方なら1度は聞いたことある名前。
世界的人気サッカーチーム「リヴァプール」のパートナーシップ契約を30年以上も続けてることでも有名。
ちなみにWikipediaで説明を見てみると。
社名を冠したビールブランド、カールスバーグが主力製品。ロゴについている王冠のマークは、デンマーク王室御用達の証である。140か国以上に製品を輸出し、40か国に醸造所を持つ世界第4位のビールメーカーである。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

世界的にも有名なビールメーカーだということがわかります。
成分表

カールスバーグ成分表はこちら。
カールスバーグのスタイルはピルスナー。
キレイな黄金色に輝き、爽やかな苦味が特徴。
アルコール度数も5%と一般的なビールと同等。

特に成分表で気になるところはありませんでした。
瓶の違い
瓶にはカールスバーグの名前があります。

カールスバーグのトレンドマークとなる王冠のロゴはこちら。

文字のおしゃれさがありますよね〜。
カールスバーグ、ハートランド、ハイネケンと瓶の違いを見てみる。
3つ比べてみるとハートランドが1番濃い緑をしているのがわかる。
瓶色は、ハートランドよりもハイネケンと似てますね。

ただ、瓶に名前が入ってるのはハートランドと似てますね。
売ってる場所
カールスバーグを購入できる店舗は、イオンや大型スーパー、酒屋、Amazon、楽天で販売しています。

一般的なスーパーでは取り扱いしてない店舗も多い印象。
「Amazonでポチるか〜」、と思ってもケース販売のみなので。
試しに飲みたいなら酒屋か大型スーパーに行くのがおすすめ。

僕はやまや(酒屋)で購入しました。

カールスバーグに関する口コミを不味い派と美味しい派を集めてみました。
人それぞれ味覚が違うので参考程度にご覧ください。
美味い派
- カールスバーグ安定して美味い。ピルスナーならこう言うのがいい?
- 最近はカールスバーグって海外のビールにハマってます
- カールスバーグのドラフト美味しいんだよなぁ〜
- カールスバーグとかのさっぱりしたの好き〜
- マッ2様のCMで憧れてカールスバーグ買いました!!!癖なくてすごく飲みやすい!
マッ2様のCMで憧れてカールスバーグ買いました!!!癖なくてすごく飲みやすい!
— 00@本アカを兼ねつつ隠居中 (@aka_megane_00) April 27, 2022
!!
リピート確定だし、今まで海外のビールにビビってたから初めての挑戦がこれでよかった!他の輸入品ビールためしたい!!!
(※撮影は車中ですが、きちんと家で飲んでおります。飲/酒運/転は決してしておりません) pic.twitter.com/kkpsAkbVmE
カールスバーグのCM、RTしたのとは別のバージョンがあった。どちらも最後にマッツがこっちを見るんだけど(それが格好良くて素敵!)、こちらの方が若干長いのでより幸せになれる。
— inocheimorte (@inocheimorte073) April 18, 2022
元動画:https://t.co/sBCIgG7y9j pic.twitter.com/NiGqkVA8Rr
カールスバーグ🤤🍻 ✨ pic.twitter.com/y3QP2gOxFB
— りぃー* (@bkn_r3) May 4, 2022
まずい派
- カールスバーグ喉に塩味みたいなの残る様な気がするの俺だけ?
- 飲みやすいけどもっとホップ感がある方が個人的には好きかな。
- 今までカールスバーグのビールがめちゃくちゃ美味しく感じてたのに、何か急に呑めんくなった…まずい、
- カールスバーグ(最近はピルスナー缶)も、タイガー缶も瓶もだめ。例えるなら洗剤が入ってる感じ。
- カールスバーグまずいな、ケチらずタイガーにすればよかった。
- プレミアムモルツの後にカールスバーグはまずい

人の数だけ様々な評価がありますね
ここではカールスバーグのレビューについて紹介していきます。
スゥーと澄んだキレがあって飲みやすい
カールスバーグを実際に飲んでいく!


ピルスナーグラスに注ぐと綺麗な泡が出来てきた。

壁が屈折して見えるほど綺麗な黄金色をしている。
ポップにはカールスバーグオリジナルアロマホップエキスが使われて、微かに優しい香り。

では、ひと口。

うんうん。よき。
飲み口は、スゥーと透き通った質感でキレがある。
厳選した麦芽を100%使用してるだけあって、苦味とほのかな旨味を舌に感じる。

総合的に、クリーンでほのかな旨味とさっぱりした苦味が爽やかに仕上がっています。
夏の蒸し暑い日なんかにグビっと飲むのが合う。

特徴をまとめるとこんな感じ。
- 透き通った質感でキレ抜群
- 厳選した麦芽100%使用
- 苦味少なめ
- ポップの香りは抑えめ
- ほのかな旨味


カールスバーグは、海外のさっぱりしたビールが好きな方、苦味抑えめのキレがあるビールが好きな人におすすめ。

厳選した麦芽100%使用して、キレのある飲みごたえとほのかな旨味が楽しめます。
仕事おわりの一杯や、蒸し暑い日に飲みたくなる。
世界150カ国以上で愛されているビールを是非1度飲んでみてはいかがでしょう?

本記事は『カールスバーグって美味しい?まずい?実際に飲んで検証してみた!!』について書きました。
カールスバーグが苦手な口コミも見かけますが。
個人的には厳選した麦100%を活かした爽やかなキレとほのかな旨味はまた飲みたくなる。
リヴァプールとレアルマドリードのUEFAチャンピオンズリーグ決勝戦をカールスバーグ片手に見ようと思います。
是非みなさんも1度味わってみてください。

以上、ぬっくんでした。ばーい。

関連記事




