当ページのリンクには広告が含まれています。
どうも〜、コンビニに行くと絶対さけるチーズを買うぬっくんです。
みなさんはチャミスルを買うときにどこで買いますか?

僕はスーパーで買うんですが、ふと、コンビニにチャミスルが売っているのか気になって。
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンでチャミスルが売っているか調べてきました。
全10軒コンビニを回って調査してきました!!

チャミスルが売っているか調べたコンビニは、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートの3つ。
セブンイレブンとローソンは3軒づつ調査。
ファミリーマートは4軒調査してきました。
セブンイレブン
まずはコンビニ業界最大手のセブンイレブンから調べにいきました。

店内に入って一目散にお酒コーナーへ。
飲み物が冷やされているケースの中を一通り上から下まで探すがなく。
今度はワインやウィスキーが置いてあるコーナーに目を向けると。
そこにあったのは・・・・・・・

チャ、チャミスル〜〜〜〜
しかも4種類ある〜
- チャミスルフレッシュ
- チャミスルすもも
- チャミスルグレープフルーツ
- チャミスルマスカット
セブンイレブンに置いてあるチャミスルの値段は税込341円。
3軒回ったセブンイレブンでも上記の4種類が店頭に並んでましたが。
ただ、チャミスルストロベリーだけ置いてありませんでした。
まさかのストロベリーだけ置かれないという。。。。。

チャミスルストロベリー不人気説(笑)
ローソン
次に向かったのはコンビニ業界No.2の売り上げを誇るローソン!!

セブンイレブンの経験からドリンクケースには目もくれず。
ワインやウィスキーが置いてあるコーナーへ、最短距離で向かう。
到着して待っていたのは。

チャ、チャ、チャミスル〜
セブンイレブンよりも1種類少ない3種類。
- チャミスルフレッシュ
- チャミスルすもも
- チャミスルマスカット
ローソンに置いてあるチャミスルの値段は税込341円。
セブンイレブンと同じ値段ですね。
ただ、またしてもストロベリー味が置いてなかった。
ますます熱を帯びるストロベリー不人気説。

チャミスルのフレーバー別の売り上げランキングあったらな〜。
ファミリーマート
最後に訪れたのがセブンイレブンとローソンと三つ巴の戦いを繰り広げるファミリーマート!!

3秒あればチャミスルを探せるまでにコンビニの構造を熟知してしまい。
いつものお酒コーナーにパリコレモデル並みに綺麗なウォークで向かうと。

な、ないだと。
動揺を隠せないままドンリンクケースを見渡しても、そこに姿はありませんでした。

もしかして、ファミリーマートにはチャミスルが置いていない!?
少し不安になりながらも、次の店舗で探すと、そこには・・・

チャミスル〜!!!
ファミリーマートは全4軒回りましたが、チャミスルが置いてなかった店舗は1店舗のみ。
ほとんどの、コンビニでチャミスルが置いていました。
もちろん店舗によって商品の品揃えは違いますが。
一部店舗を除いてほとんどのコンビニでチャミスルは購入できます。

どの店舗も税込341円だったので、値段の違いはありませんでした。
本記事は『【チャミスルはどのコンビニで売ってる?】セブイレ、ファミマ、ローソンで探してみた!』について書きました。
セブイレ3軒、ローソン3軒、ファミリーマート4軒回ってチャミスルを探した結果。
- セブンイレブン◯
- ローソン◯
- ファミリーマート◯
セブンイレブンにチャミスルは4種類。
ローソンにはチャミスルは3種類。
ファミリーマートにはチャミスル3種類でした。
ちなみにAmazonだとチャミスルマスカット味が単品で買えるで、コンビニに行くのがめんどくさい方は通販するのもありですね。

通販だとチャミスル専用グラスも付いているので、気になる方はチェックしてみてください。


以上、ぬっくんでした。ばーい。

以上、ぬっくんでした、ばーい。