当ページのリンクには広告が含まれています。
どうも〜、ヤマダ電機が田舎にしかないと衝撃を受けたのを今でも忘れられないぬっくんです。
タイムロッキングコンテナって通販でしか売ってないイメージがあるのですが。
一応ガジェット製品なのでヤマダ電機にあるのではと思い。
実際に探しに行って見ました!!!
Kitchen Safe

ヤマダ電機にやってきたぜ〜!(スギちゃん風)

昔は外観が黄色いのが特徴的だったんですが、いつの間にかシルバーっぽいのに変わっていました。
そして妙に懐かしく感じる扉を開けて入店。

昔は扉の近くにルーレットみたいなポイントが貰える機械があったんですよね〜。
両面にガラスがあるエスカレーターを渡っていざ、調査!!

2,3階で探すこと10分………….
全然見つからんぞ。
イヤホンコーナーだったりカメラコーナーやありそうなところを探してもない。
いつもの最終手段、店員さんに聞いてみることに。
「うちでは取り扱ってないですね。」と一言。
ヤマダ電機の商品検索ページではあるんですが、僕の最寄りの店舗では扱ってないみたいです。
本記事は『【検証】ヤマダ電機にタイムロッキングコンテナが売っているか確かめて見た!』について書きました。
ヤマダモールの商品検索ページでは、タイムロッキングコンテナは見つかるものの。
実店舗で売っているかは各店舗によるとのこと。
確実に欲しいのなら、まずは電話で問い合わせるのが1番間違いなしです。
確実に欲しいのなら通販で買うのが個人的にはおすすめ。
Kitchen Safe

以上、ぬっくんでしたあ。ばーい。