どうも〜、東急ハンズのロゴがゲッツにしか見えないぬっくんです。
巷で有名なタイムロッキングコンテナですが実店舗で売ってる所はほとんど見かけません。
東急ハンズに行けばすぐに手に入るとの情報があり。
実際に置いてあるのか、この目で確かめに行ってきました!

東急ハンズ渋谷店のTwitterアカウントがタイムロッキングの存在をツイートしていました。
『欲求🆚我慢』
— 東急ハンズ渋谷店 (@Hands_Shibuya) August 23, 2019
最短1分〜約10日間までのタイマー設定した時間が来るまで蓋が開かない欲望との戦う為の箱です。
タイムロッキングコンテナ
通常10,000円+税のところ、メッセ中は10%OFFの《9,000円+税》で買えます✨#禁欲ボックス #デジタルデトックス
〈ハンズ渋谷・5Bフロア〉(べーあー) pic.twitter.com/7q5v81NO2n
ただこのツイートは、約2年前で今も店頭に販売しているかは不明。
渋谷店にあっても他の店舗にはない可能性も存分にあります。
画像にあるタイムロッキングボックスは「Kitchen Safe」。
Amazonや楽天でも販売されてる商品です。

東急ハンズ京都店でタイムロッキングコンテナを探しにきました〜!

東急ハンズ京都店は1F〜4Fあるので全フロアを片っ端から探してみる。
1Fはイヤホンやスピーカーも売ってて、タイムロッキングコンテナがありそうだったんですが見当たりませんでした。
2Fの化粧品コーナーはあるはずもなく、3Fのキッチン用品で探してみるが一向になく。
最後、4F。

4Fは文具コーナーでタイムロッキングコンテナが置いてそうな感じがしましたが。
結局どのフロアを探してもありませんでした。

一応店員さんにタイムロッキングコンテナが置いていないか尋ねたところ、「ここには置いていないととのこと」。
また、店舗によって取り扱いが違うので他の店舗にも置いてあるかはわからないらしい。
本記事は『【検証】東急ハンズにタイムロッキングコンテナ売ってる?売ってない?』について書きました。
東急ハンズでは、タイムロッキングコンテナは店舗によって取り扱っているかが違う。
僕が訪れた東急ハンズ京都店ではありませんでした。
もし、東急ハンズで買い求める場合は一度電話で確認した方が確実です。
ただ、実店舗で買うと値段が高いので、通販で買う方が個人的にはおすすめ。
以上、ぬっくんでした。ばーい。
