パスファインダーが使いこなせない、どうも、ぬっくんです。
Apex Legendsのモチベが低いときに買ったのがFunko POP!のパスファインダーフィギュア!

モニターの目の前に置いておくと自然とモチベが上がってポジティブな気持ちになります。
そんなFunko POP!のパスファインダーフィギュア!をレビューしていきます。
POP!シリーズのパスファインダーフィギュアの概要はこちら。
製品名 | ![]() POPシリーズ「パスファインダー」 |
サイズ | 約11cm×10cm×4.5cm |
重さ | 約59g |
種類 | パスファインダー/ライフライン/ブラットハウンド/ ジブラルタル/レイス/バンガロール/ ミラージュ/コースティック |
値段 | ¥4,980(2021/12/31/18:04時点) |
詳細ページ | 詳細を見る |
Funko社から発売されているApexのキャラクターは全8種類。

初期キャラの6名に加えてコースティックとミラージュがフィギュアとして登場しています。

オクタンやヴァルキリーとかも登場したら嬉しいですね。
サイズ感
パスファインダー公式の身長は約188cm。

フィギュアの方は約11cmと1/17スケールサイズ。

頭の縦幅は約5cm。

頭の横幅は、4.5cm。

パスファインダーは透明の台座なしで直立することができません。
左足裏にある穴に突起を嵌め込む必要があるので、透明の台座は無くさないようにしましょう。

台座が透明なので見つけにくいです。
重さ
パスファインダーの重量は公式には発表されていないものの、約400kg以上あると言われています。
もしパスファインダーをお姫様抱っこしたいと思っても、ピクリとも持ち上がりません。
フィギュアの方は約59gとコンパクト。

好きなところに連れて行けるし、手のひらに乗せることも余裕でできちゃいます。


塗装の荒さ
パスファインダーの機械感が出るように足や腕のところまで細かく忠実に再現しています。

パスファインダーの胸画面の「K.O!」もしっかりと描かれてる。

パスファインダーフィギュアはこんな人におすすめ!
- APEXでパスファインダーを愛用している
- プラチナ帯でモチベが低下してる方
- APEX始めたての方
- APEXを1年以上やっているかた
パスファインダーフィギュアはパーツを組み立てる必要はなく、完成された形で届くのですぐに手元に飾ることができる。組み立てるのが面倒な方にはすぐに使えるのでいいですよね。
APEXの中でもパスファインダーを使いこなせていると、玄人感があってカッコいい。
今使ってるけどまだまだ上手く使いこなせてなかったり、これから使いこなしたい!
そんな方はパスファインダーフィギュアを目の前に置いておくと、ちらっとみたときに「グット」姿にもっと頑張ろ〜とモチベが回復する。

ゲームといえど対人戦なので上手くいく時よりも、上手くいかないときの方が多いですよね。
くそ〜と思って目の前のフィギュアを見て「もっとがんばるぞ!!」とさらに向上心高く持てるのでおすすめです!
Funko POP!のパスファインダーフィギュアはApex Legendsポップアップストアでは購入することはできません。

販売している会社が違うのでFunko POP!が売っている専門店に行くか通販で買うかのどちらか。
わざわざ専門店まで買いに行くのがめんどくさい方は、Amazon or 楽天のどちらかで探してみてください。
個人的に、通販サイトで調べるときはAmazon → 楽天がいいですよ。
Amazonの方が値段が低めで発送も早く溜まってるポイントも使る。
あと商品ラインナップも豊富でApex Legends以外にも「鬼滅の刃」「スターウォーズ」「Marbel」のキャラクターのフィギュアがあります。
普段フィギュアを買わない人でも取り扱いが簡単なので、箱さえ捨てなければリサイクルショップですぐに売れる。
いらないなと思えば友達にあげちゃえばいいので、取り扱いがすごく楽です。
本記事は『【パスファインダーフィギュアFunko POP!レビュー】グットポーズしてる姿にApexのモチベがアップ!!』について書きました。
Funko POP!シリーズフィギュアは世界中で人気でハリウッドスターも集めるほどデフォルメされた可愛さが魅力。
人気ゲームApex Legendsのキャラクターもデフォルメフィギュアとして販売されています。
10cmサイズながらも、胸元のK.O!の文字や機械っぽくするために細かなパーツ部分も忠実に再現。
これからAPEXを始める方やモチベが落ちてる方におすすめ!!
以上、どうも、ぬっくんでした。
