どうも〜怪しいと言われるとついつい確かめたくなる、まろっちです。

最近Google広告でFruugoがよく表示されてる商品が気になっていたんですよね。
ただ、「詐欺だ!!」みたいなレビューもあったので実際どうなのか検証してみることに。
Fruugoで商品を購入した結果どうだったのかレビューしていきたいと思います。
Fruugoは、世界中の小売店や個人から買い物ができるグローバルマーケットプレイス。

✔️ マーケットプレイスとは?
インターネット上で売り手と買い手が自由に参加できる取引市場のこと。
企業から消費者(B to C)や個人から個人(C to C)で商品を売買が可能。
所在地はイギリスのターン・サイド通りに位置しているところ。
似てるサービスで言うとYahooショッピングやメルカリが当てはまります。
まだ日本ではさほど有名ではありませんが、Googleの広告でよく見かけるようになりました。

日本では販売されてない海外版のワイヤレスイヤホンやサッカーユニフォームが安くで買えます。
Fruugoは、「詐欺だ!!」と言うレビューもあったので実際にどうなのか試しに購入してみることに。
僕が購入したのは「スパイダーマン風のPS4コントローラー」!!。

日本で探しても見つからないようなデザインが海外通販サイトの強み。
他にもおしゃれなPS4コントローラーがいくつもありました。
注文完了メールが届く
商品を購入してすぐに注文完了メールが届きました。

あとは「発送されました。」メールを届くのを待つだけ。
・・・・・・・・・・・・
3日後。
怪しさ満点のメールが届く
「こんにちは、」
「ご注文の商品を誤って削除したので、注文した製品の具体的なスタイルを確認できませんので、大変申し訳ありません。注文した商品の写真を送っていただけますか?」

おいおいおい!怪しさ満点回答!!!!
ご注文の商品を誤って削除したってなんやねん!!!
そんなことある?削除してもバックアップのデータないの?
頑張って探したら出てくるやろ!!!探すのめんどくさいから聞くかぁ〜ちゃうねん!!!
という、心の中のツッコミはさておき。
購入した商品のスクショを仏の顔で返信。
・・・・1日後
「わかりました。ありがとう!」のメールが。

愛しい我が子を見つめる顔でメールを確認し。
・・・・・1日後
商品が発送されたメールが届く
注文してから5日後やっと発送。
4日以内に発送とありましたが、こう言うのが海外って感じするわ〜と都合の良い解釈しつつ。
中国から商品を届くのを待つことに。

発送された商品はどこにあるのか追跡が可能。
大体の流れはこんな感じでした。

中国から発送された日本の通関を通るまでほぼ1週間くらいかかってます。
商品を購入してから到着までは、12日間かかりました。

お隣に位置してるので距離的に近いですが、他の国からならもっとかかるかも。
商品到着
商品が到着しましたが、まだ安心はできない。
実際に商品を見るまでは、いざ開封!!

普通にめっちゃいいやん。
商品ページと同じでパッチもん感もありません。
外箱に多少の傷はありますが、海外輸送ならこれくらいは許容範囲。

箱の中身はPS4コントローラー 本体と充電ケーブルと英語だらけの説明書。

持ってみた質感も他のPS4コントローラーとなんら変わりはありませんでした。


隅々まで見ましたが、特に汚れてるところもありませんでした。


あとは実際にゲームをして反応してくれるかどうか確認するだけ。
PS4と繋いで「デットバイデイライト」をやってみることに。
ん、普通に動くんだが?

斧を振る反応もいい感じでいい買い物をしたしか言いようがない。
だた一つ残念なところが、◯ボタンが少し押し込まれてちょっと詰まってる感覚がありました。
そのうち◯ボタンだけ押せなくなるかもしれませんが、そのときは解体でもしてみようと思います。
本記事は『【検証】怪しいと評判の「Fruugo」で実際に購入してみた!』について書きました。
Fruugoは、世界中の小売店や個人から商品を購入できるグローバルマーケットプレス。

「詐欺られた!!」 という口コミもありましたが、実際に商品は届きました。
商品が届くまでに約2週間はかかりましたが、Fruugoの商品全てが詐欺ということはなさそう。
ただ、当たり外れがあるので不安がある方は購入するのは控えるのをおすすめします。
以上、まろっちでした。ばーい。