
どうも〜、チャミスルで1番好きな味はすもも、ぬっくんです。
皆さんはチャミスルを他のドリンクで割ったことがありますか?

午後の紅茶とチャミスルがめっちゃ合うと、SNSの投稿で目にしますが。
結局、1番美味しい飲み方はどれなのか全9種類を試してみました!

この記事はこんな方におすすめです!
- チャミスルすもも味の美味しい割り方が知りたい
- チャミスルに何が合うのか知りたい
- チャミスルを買おうか気になる方
目次
チャミスルすもも味の組み合わせは以下の通り。
割り方は、チャミスル1:ドリンク3で全て割っています。
ロックの味を基準にして、美味しいか美味しくないかを判断しました。
評価項目は5つ。
- 美味しさ
- 飲みやすさ
- 甘さ
- 相性
- おすすめ度

評価は0〜5の星の数で表しています。
チャミスルすもも味×ロック

まずは、基準となるロックで頂きます!!



程よい甘さが体に染みる〜。
ロックで飲むチャミスルすもも味は、アルコール度数は高い方だけどフルーティーで飲みやすい。

個人的にはチャミスルのフレーバーで1番好き。
チャミスルグラスで飲むと雰囲気が出て、ついつい飲み過ぎちゃうんですよね。
ロックの味を基準にするので、評価は全て星3つ。
チャミスルすもも味×炭酸割り

定番のチャミスルすもも味×炭酸割りを試す!


すももに炭酸を割ることでサワー感が増して、スッキリして飲みやすい!
すもも味の甘さが、爽やかな甘さに変身!
炭酸のシュワシュワがアクセントになって、ロックとは違った爽快感。

アルコールに弱い人なら割ることでより飲みやすくなる。
すもも味以外でも炭酸と割るのは相性がいい!
チャミスルすもも味×午後の紅茶(加糖)

SNS上で人気の午後の紅茶割りを試していく!



午後ティーの後にフルーティーなすもも味が感じられる二層構造!
お互いの甘さがミックスされて、ピーチティーに近い味わい。

そりゃ美味しくないわけがない。
SNSでバズっただけあって味もゴクゴク飲みたくなるほど美味しい。
気がついたらひと瓶がこの割り方で全部無くなりました。笑
チャミスルすもも味×午後の紅茶(無糖)

次は、午後の紅茶(無糖)で割っていきます!



午後の紅茶(加糖)よりも甘さ控えめで、茶葉とすももがマッチして旨し!
これだとカロリーも抑えられて、ゴクゴク飲める。
ここまでチャミスルすもも味と合うなんて思ってもなかった。
チャミスルすもも味×茶葉系のドリンクは相性がいい。
久しぶりに茶葉の甘みをしっかり感じれました。
チャミスルすもも味×ジャスミンティー

イオンで買ったジャスミンティーで割っていきます!。



チャミスルすもも味で割ることで、ジャスミンティーの旨味が溢れる!!
ほどよくフルーティーな甘さと酸味が合わさって飲みやすい!
ジャスミンティーって癖があって、普段から飲んでないから苦手意識があったけど。
チャミスルと割ることによって、まろやかな旨味がたまらんほど美味しい。
今のところ個人的ナンバーワンはこれ!
チャミスルすもも味×カルピス

次は安定のカルピスで割ってみます。



カルピスとすもも味がまろやかになるが。
どうしてもカルピスの味が勝ってしまうので、割り方はカルピス1でもいいかもしれない。
カルピスの味が強くて、お互いの良さが活かしきれてない。
フルーティーさがあるかと思ったが、甘さがあるだけですもものフルーツ感は無くなった。
チャミスルすもも味×三ツ矢サイダー

次は、三ツ矢サイダーと割っていきます!



三ツ矢サイダーとすもも味はあんまり相性が良くない。
すももと三ツ矢サイダーが中途半端に混ざって甘ったるい。
上手くマッチできてなくて、単体で飲んだ方が美味しい。
茶葉とは相性がいいけど、独特の甘さを持ってるドリンクとはお互い足を引っ張ってしまう。
チャミスルすもも味×ジンジャーエール

ジンジャーエールと割って試し飲みしていきます!


ジンジャーエールとすももの相性は上々。
飲み切る最後にすもものフルーティーさがあって、新しい味わい。
ピーチティーとはまた違った旨味のある美味しさ。
普通に飲むのに飽きたら、ジンジャーエールと混ぜると新たな発見に!
ジンジャーハイが好きな人はこの割り方おすすめです。
チャミスルすもも味×コーラ

最後に、コーラで割って試し飲みしていきます!



コーラの味にほんのりとすももの味が感じられるが。
カルピス同様に、固有の甘さが勝つのですもも味がコーラの味に負けてしまってる。
お互いの特徴がバラバラなままで、良さを共有できてない。
自分はこの割り方はしないが、もし試すならコーラが1で割るのがおすすめ。
個人的に1番美味しかった飲み方は、チャミスルすもも味×ジャスミンティー!!

すももとジャスミンティーの割り方は、甘みと旨みが絡み合って何度も飲みたくなるほど仕上がってました。
午後ティー割りと比べたときに、甘さが控えめで1番旨味を感じれたのがこのペア。
ジャスミンティーが苦手な人でもチャミスルすもも味で割ると、びっくりするくらい美味しいのでおすすめです!

毎日でも飲みたくなる組み合わせです!
第2位チャミスルすもも味×午後の紅茶(加糖)
第2位のおすすめの割り方は、チャミスルすもも味×午後の紅茶(加糖)!!

午後の紅茶と割ることでベタつきがあった甘さも、滑らかになって飲みやすさに磨きがかかってる。
味わい的にはピーチティーに近いですが、本家よりもこっちの方が美味しい。
フルーティーな甘さがあってゴクゴク飲めるおすすめの割り方です!

ゴクゴク飲めるので、飲み過ぎには注意です!
第3位チャミスルすもも味×炭酸割り
第3位のおすすめの割り方は、チャミスルすもも味×炭酸割り!!

炭酸と割ることでスッキリと仕上がり、爽快感のある飲みやすさが口を潤す!
バーベキューや外飲みするときに、この組み合わせはおすすめ!
ほろ酔いと比べても甘ったるさがないので、夏の暑さにマッチします。

こんがり焼けたお肉と、チャミスルすもも味×炭酸割りは最高のコンビ!
本記事は『【チャミスルすもも味】1番美味しい飲み方はどれ?9種類の割り方を比べてみた!』について書きました。
チャミスルすもも味の飲み方を9種類試してベスト3は。
- 第1位 チャミスルすもも味×ジャスミンティー
- 第2位 チャミスルすもも味×午後の紅茶(加糖)
- 第3位 チャミスルすもも味×炭酸割り
是非おすすめの飲み方を試してみてください!
以上、ぬっくんでした、ばーい。