
2021年通販で買えるオシャレな荷物置きを厳選いたおすすめを紹介しています。オシャレなカフェや美容室によくある荷物置を自宅でビジネスバックやランドセル置きに有効活用できます。
オシャレなカフェや美容室でよく見かけるV字型荷物置き。みなさんは使ったことがありますか?
使ってみてわかるんですが、荷物のちょい置きにとても便利です。
デスク下の狭いスペースに使えて、不要時は折りたたんでコンパクトに収納できます。
そんな荷物置きの中でオシャレなのを厳選して紹介していきます!
目次
箱型

箱型の特徴は、大容量の荷物をまとめて入れることができる。
例えばバスタオルや脱ぎ捨てた衣服など洗濯物を入れるランドリーボックスとして使われることが多い。またカバンや次の日の準備物を入れてわかりやすくまとめて置くのにも使えます。
Amazonや楽天で販売している箱型の荷物置きも大容量のものが多く、基本的にはファミリー向け。幼稚園の服を一式置く場所に使ったり、友達が遊びに来たときに入れる手荷物入れとしても活躍します。

洗面所に置いたり、子供のおもちゃを一式入れる箱としても使えます!
V字型

V字型の特徴は、狭いスペースでもスッと置ける。
箱型と違ってひと回りほど小さく、収納できる容量も多くはありませんがその分狭いデスク周りのスペースにスルッと置くことができてちょっとの隙間を有効活用できます。
よくある活用法としては、デスク下に設置してビジネスバック置きにしたり、リビングのソファー横に置いて外出から帰ってきたらすぐ置けるように使われることが多い。

今回紹介するのはV字型荷物置きです〜!
製品名 | カラー | サイズ | 材質 | 耐荷重 | 値段 |
![]() MOND 荷物置き 折り畳み | ブラック/オリーブ/ブラウン/ ダークベージュ/ライトベージュ | [使用時]約H420×W430×D280mm [折りたたみ時]約H490mm×W430mm×D20mm | メッシュ | 約7kg | ¥3,280(2021/11/10/23:07時点) |
![]() 「サキ」 メッシュ×レザー調 ホワイト | ホワイト | 約H390×W430×D250mm | メッシュ・PVC スチール | 約4kg | ¥3,960(2021/11/12/9:01時点) |
![]() 「サキ」メッシュ×レザー調PVC | ブラック | 約W370×H230~270×D260~300mm | ナイロン/PVC/ポリプロピレン スチール | 約2.5kg | ¥3,516(2021/11/12/19:45時点) |
![]() サンワダイレクト PVSレザー 荷物置き | ブラック | 使用時 / 約480×265×375mm 折り畳み時 / 約480×25×450mm | PVCレザー他 | 約5kg | ¥3,480(2021/11/6/15:04時点) |
![]() 「サキ」 メッシュ×レザー調 PVC グレー | グレー | 約H390×W430×D250mm | ナイロン/PVC/ポリプロピレン スチール | 約3kg | ¥3,565(2021/11/12/9:01時点) |
![]() サイドワゴン メッシュ×合皮 ブラウン | ブラック/ブラウン | 約W430×D250×H510mm | メッシュ/合皮 /スチール | 約5kg | ¥4,228(2021/11/12/8:13時点) |
![]() マガジンラック アイアン レザー調 ブラウン | ブラウン | 約 W 39.5 cm× D 18.5cm × H 30.5cm | 鉄/ ポリエステル | ー | ¥2,480(2021/11/11/18:54時点) |
「MOND」メッシュ

商品名 | ![]() MOND 荷物置き 折り畳み |
カラー | ブラック、オリーブ、ブラウン、 ダークベージュ、ライトベージュ |
サイズ | [使用時]約H420×W430×D280mm [折りたたみ時]約H490mm×W430mm×D20mm |
材質 | メッシュ |
耐荷重 | 約7kg |
重量 | 約950g |
値段 | ¥3,280(2021/11/10/23:07時点) |
詳細を見る |
コスパ抜群!類似商品N01荷物置き!!
デスク周りの狭いスペースに置けるMOND(モンド)の荷物置き。荷物を支える素材はメッシュで作られていて耐荷重が7kgもあるので大きめのバックでも置くことが可能。
カラーバリエーションが豊富でブラック、オリーブ、ダークベージュ、ライトベージュの全5種類。部屋のインテリアによって自分に合った荷物置きを選べます。
「サキ」 メッシュ×レザー調 ホワイト

商品名 | ![]() 手荷物入れ メッシュ×レザー調 ホワイト |
カラー | ホワイト |
サイズ | 約H390×W430×D250mm |
材質 | メッシュ・PVC スチール |
耐荷重 | 約4kg |
値段 | ¥3,960(2021/11/12/9:01時点) |
詳細を見る |
清潔感満載!忘れ物がわかりやすい荷物置き!!
荷物置きのカラーはブラックやブラウンが一般的ですが、ホワイトカラーはなかなか珍しい。清潔感があり、取り忘れがあっても一眼でわかるので忘れ物をすることが減る。
メッシュ部分は手入れもしやすくていいですが、色味のある汚れがつくと取れにくい。水洗い、クリーニングはできなので綺麗にする際は注意が必要です。

「サキ」メッシュ×レザー調PVC

スタイリッシュ!荷物置き!
他の荷物置きよりもサイズが少し小さいことで椅子の下に忍ばせることができる。底ベルトの長さを調整することで高さを最大27cmから最小23cmまで調節可能。
奥行きも26cm〜30cmまで調節できて荷物置きの中では唯一サイズを変更ができる。高さを上げてスタイリッシュに置くか、はたまた高さを低めに設定して荷物が入る幅を広げるか、インテリアによってスイッチできます。

「サンワダイレクト」 PVSレザー

商品名 | ![]() サンワダイレクト PVCレザー荷物置き |
カラー | ブラック |
サイズ | 使用時 / 約480×265×375mm 折り畳み時 / 約480×25×450mm |
耐荷重 | 約5kg |
重量 | 約1.5kg |
材質 | PVCレザー他 |
値段 | ¥3,480(2021/11/6/15:04時点) |
詳細を見る |
サンワダイレクト!高級感たっぷりブラックレザー!
デスク下に置くバックや小物を収納できる折りたたみ可能な収納カゴ。自宅やオフィス、カフェなどお客さん用や個人用どちらでも使える。
スッと持ち運び可能な持ち手があり移動も簡単。使用しない時は折りたたんで壁に立て掛ければコンパクトに収納できる。汚れにも強くお手入れもしやすくカバーは取り外し可能。
☞【カバンを床に置きたくない人向け】リビング&デスク周りがスッキリする荷物入れ【サンワダイレクトPVCレザー荷物置きレビュー】
「サキ」 メッシュ×レザー調 PVC グレー

商品名 | ![]() 手荷物入れ メッシュ×レザー調 グレー |
カラー | グレー |
サイズ | 約H390×W430×D250mm |
材質 | メッシュ・PVC スチール |
耐荷重 | 約3kg |
値段 | ¥3,565(2021/11/12/9:01時点) |
詳細を見る |
どこでも馴染む!万能荷物置き!
荷物置きのカラーは大体がブラックorブラウンが多いんですが、グレーの落ち着いた雰囲気が特徴的。
上部に取手が付いているので、持ち運びがしやすく気軽に出し入れができます。デスク周りがホワイトが多めの方に合う荷物置きです。

「サキ」 メッシュ×合皮 ブラウン

商品名 | ![]() サイドワゴン メッシュ×合皮 ブラウン |
カラー | ブラック/ブラウン |
サイズ | 約W430×D250×H510mm |
耐荷重 | 約5kg |
重量 | 約09.kg |
耐荷重 | 約5kg |
材質 | 材質(メッシュ、合皮) フレーム(スチール) |
値段 | ¥4,228(2021/11/12/8:13時点) |
詳細を見る |
収納量多め!ハンモック型サイドワゴン!
メッシュ素材で網目状になっているハンモック型荷物置き。高さがあるので縦長のカバンならふたつは置けてリビングやデスク周りを綺麗に整えてくれます。
ブラウンカラーが渋さも出してインテリアの雰囲気をグッとあげてくれる。また埃もつきにくく、汚れがたまりにくいデザインでお手入れも最小限OK。
喫茶店ルノワールの荷物置きとしても使われて、飲食店経営でも使われている商品。

マガジンラック アイアン レザー調 ブラウン

商品名 | ![]() マガジンラックレザー調 ブラウン |
カラー | ブラウン |
サイズ | 約 W 39.5 cm× D 18.5cm × H 30.5cm |
材質 | 鉄(フレーム) ポリエステル(生地) |
重量 | 約1kg |
値段 | ¥2,480(2021/11/11/18:54時点) |
タイトル | 詳細を見る |
スリッパ置きとしても活躍!!
高級感があるブラウンレザーでデザイン性が高くおしゃれな部屋にしたい方にはうってつけの荷物置き。小さなバックを置いてもよし、マガジンラックとして使ってもいい万能な荷物置き。
自宅で使う以外にもエステサロンや美容室の待合室などビジネスシーンにも活躍。ただ折りたたみできないので常時使う玄関のスリッパ入れとしても◎
本記事は『【2021年最新】おしゃれなV字型荷物置きおすすめ7選!!自宅やオフィス、サロンで大活躍!』について書きました。
荷物置きはオシャレなカフェや美容室、サロンの待合室によく置いていますが、自宅でも有効活用できます。
今まで床にバックを置くことが多い方でも、荷物置きひとつあるだけでリビングやデスク周りが綺麗になる。
デスク下の狭いスペースに使えるので仕事場のオフィスに持っていって使ってもOK。
ぜひ荷物置きの快適さを試してみてください。
以上、ぬっくんでした、バーイ。