ノートパソコンスタンドの種類多すぎ、どうもぬっくんです。
この前、縦置きPCスタンドを買ったんですが失敗したんですよね…………
それは、3台収納と4台収納の差が約100円なのに3台収納の縦置きPCスタンドを買ってしまったんです!(泣)

たったの100円差だったら4台収納を買ったのに。。。。。
まぁ、3台収納でも使えるんですけどね、100円の違いなんでちょっと残念。(ケチなやつー、粗品のツッコミ風)
そんな失敗を交えて、実際に買った縦置きPCスタンドChamsalerレビューと約100円差の縦置きPCスタンドを紹介していきます。
- デスク周りが広く使える
- 安定感抜群
- 滑り止め付き
- 少し重たい
- 4台収納と値段差が約100円
目次


上が購入した3台収納PCスタンド、下が100円差の4台収納PCスタンド。

amazonで縦置きPCスタンドを探すと種類が多いので全部チェックできてなかったんですよね。(泣)
100円高いくらいなら4台収納のスタンドを欲しかった…………….
4台収納の方がお得感ありますよね。自分の持っているPCとタブレットの数によりますけど。
もちろん今回買った「Chamsaler」のPCスタンドがイマイチなわけではないので。

みなさんも縦置きPCスタンドを買うときは色々チェックすることをオススメします!!
縦置きPCスタンド Chamsalerは、最大3つ立てかけられるスタンドです。

商品 | ![]() 縦置きPCスタンド「Chamsaler」 |
対応機種 | ノートパソコン、タブレット、スマートフォン |
カラー | シルバー、グレー、ブラック |
材質 | アルミニウム、シリコーン |
収納数 | 2スロット、1サイド |
重量 | 約691g |
タイトル | 詳細を見る |

外観
僕がチョイスしたのはMacBookと相性が良さそうなシルバー。

アルミニウムがツヤツヤピカピカで綺麗な表面をしています。

アルミニウムなんで熱伝導がいいので冬に触るとつめてぇぇ!!ってなる。

PCを立て掛ける部分はシリコンカバーがあり、PCやタブレットが傷つかないようにできてる。

サイドバーにもシリコンカバーがあります。

左右と底面にシリコンカバーが過保護にカバー。

滑り止めとして底面にもシリコンカバーがあり、圧力をかけても滑りにくくなってます。
サイズ感
サイズは、約150mm×120mm×42mm。

手のひらサイズでデスクに置いてもよし、キッチンにも置いても良さそう。
テーブルに置くとPCとタブレットを両方置きながら、スマホを置けるのでちょうどいい。
重さ
重さは約691g。

少し重めなので、テーブルから落として足の指にあったたらもう、ぎゃあーーーーーー。
床も凹みはしないですが、大きな音はなります。
付属品
付属品は、PCスタンドの挟む幅を調整するための六角レンチ2つと無くなったとき用のネジが4つ。

多めに付属品が入ってるのは嬉しいですね。
もしものために大事に保管しておきたいところ。
縦置きPCスタンド「Chamsaler」の特徴を紹介していきます。
2スロット1サイドバー
2スロットとは簡単に言うと、挟む部分が2つあることです。

amazonの商品説明では、スロットという言葉で説明しがちです。
2スロットあるのでPCとタブレットを挟んでサイドバーにスマホを置けます。

今やPCとタブレットどちらも持ってる方が増えたので、デスク周りを綺麗に収納できるアイテムはナイス。

サイドバーにタブレットを置くとそのまま動画視聴もできて、タブレットスタンド代わりにもなります。

デスク周りが広く使える
PCをデスク周りにそのまま置いてたら幅を取るし、ノートや参考書を広げて勉強するときに邪魔になるんですよね。

別の場所に置くのもいいけど、いちいち移動させるのもめんどう。
ネコを飼ってるとPCの上に陣取ることがあるんですよ。
そんなときに縦置きPCスタンドを使うとデスク周りは広く使えて綺麗になります。

今までだったら収納場所がなくて、デスクの上に置くことが多かったけどコレなら場所も取らないし便利。

ちなみに僕は横に置いてあるサイドテーブルに置いています。

一気にデスクが広く使えて、日記を書くときに狭く感じてたんですが、解消されて目の前のことに集中しやすい環境に。
クラブシェルモードと最高の組み合わせ
僕はMacBookProをDellのモニターと繋いで大きめの画面でいつも作業しますが、
縦置きPCスタンドを持っていないので、置きどころがなくモニターの横に置いてました。

ただ縦置きPCスタンドを使うとデスクがスッキリするんですよね。

ちょっとの差かもしれませんが、整理整頓が好きには定位置が決まってると使いやすい。

いつでも手の届く場所にあるのがとても便利でいいんですよね、
縦置きPCスタンドの重量は約691g。ほぼ週間少年ジャンプと同じくらいの重さ。
大人の方は縦置きPCスタンドを落とすことはないと思いますが、子供のいる家庭では少し危険。
ある程度の高さから落とすと相当痛いので低い場所か、子供の手の届かないところに置くのがベスト。
子供はそこまで興味を持たないと思いますが、念の為に注意をして置くことをオススメします。

PCスタンドを足に絶対落としたらダメですよ。
本記事は『【縦置きPCスタンド買って大失敗!】買い物選びは慎重に。【2in1ノートパソコンスタンドChamsalerレビュー】』について書きました。
縦置きPCスタンド Chamsalerは、PC &タブレット合計3台をまとめて収納できます。
デスク周りを綺麗にしてくれて、タブレット以外にもファイルを縦置きすることも可能。
ただ気をつけたいのは、同価格帯でも3台収納と4台収納と差があるので自分に合ったモノをチョイスすることをオススメします。
最近Amazonの返品がめんどくさくなったので、しっかり確認して見てください。(僕みたいにならないでww)
以上、ぬっくんでした。バーイ。