
この記事では、PlayStation5のゲーム画像を10秒でスマホに保存する方法を紹介しています。
PSAppを使うと簡単に画像やビデオクリップを保存できるようになります。
どうも〜、PlayStation4でスクショした画像をスマホに送るのめんどくさい、まろっちです。
PlayStation4では別垢を作る以外の方法がなかったんですよね。
PlayStation5では10秒で簡単にスマホに保存できるようになった方法を説明していきます。
PS5でゲームのスクショをスマホに保存する手順は3つ。
- PlayStation Appをダウンロード
- サインインする
- 「キャプチャをPlayStation Appで」を有効にする
5分もかからない作業なのですぐにでも保存できるようになります。
PlayStation Appをダウンロード
AppStoreかGoogleStoreどちらかで 「PlayStation App」をダウンロードします。

ダウンロードしてからPS5に登録したアカウントにサインインする。
PlayStation Appにサインイン
PS Appアプリを開けるとサインイン画面になります。
サインインをタップして登録しているPS5アカウントのIDとパスワードを入力。

サインインが完了するとこのようなホーム画面になります。

「キャプチャをPlayStation Appで」を有効にする
ホーム画面から右下のゲームキャプチャを選択。

ゲームキャプチャの画面からキャプチャーを選択。

「キャプチャーをPlayStation Appで」を有効化にする。

有効化が完了したら、過去14日間のキャプチャーを保存することができます。

ただし、14日以降にスクショした画像はアプリからは閲覧できないので注意が必要。
ビデオクリップは解像度が1920×1080まで、長さが3分までのビデオクリップが自動的にアップロードされる。
3分以上になるとアップロードされません。
今回は、PlayStation5で簡単にゲーム画像が保存できる方法を紹介しました。
前までは別垢を作って送付するしか方法がなかったのですが。
アプデで仕様が変わってだいぶ簡単に保存することができます。
ぜひPS5をお持ちの方は参考にしてみて下さい。