
どうも〜、ガチャという言葉に弱いぬっくんです。
みなさんは酒ガチャを試したことはありますか?
日本酒や梅酒、ワインなどがランダムで個別の銘柄が届く今話題のサービス。

どんなお酒が届くかはワクワクドキドキですが、ガチャということは、当たりもあればハズレもあるということ。
酒ガチャの外れパターンは大きく4パターンあります。
外れパターン4 つは以下の通り。
また、「酒ガチャに失敗しない方法」を含めてサービスを紹介していくので是非最後までご覧ください。


KURANDの酒ガチャとは、今まで出会ったことないお酒がランダムで届くお酒好きのためのガチャガチャです。
そんな、酒ガチャの詳細は以下の通り。
200種類以上のお酒がランダムで届く

酒ガチャは、200種類以上のお酒の中からランダムで選ばれた銘柄が届きます。
ガチャで届くお酒は7種類の中から選択することが可能。
7種類のお酒は以下の通り。
- 日本酒
- 果実酒
- 梅酒
- リキュール
- 焼酎
- ワイン
- プレミアムサワーベース
どの種類のお酒を選ぶかは自身で選ぶことができ、同種類1本〜最大3本をチョイスできます。
例えば僕の場合は、4連ガチャなので日本酒、ワイン、梅酒、プレミアムサワーベースを各1本づつ選びました。

もちろん1本づつ選ばなくても、梅酒2本、果実酒2本といった好みの種類だけを指定できます。
お酒のレア度はNR(ノーマルレア)〜LR(レジェンドレア)
酒ガチャのレア度は、NR(ノーマルレア)、SR(スーパーレア)、SSR(スペシャルスーパーレア)、LR(レジェンドレア)の4種類。

レジェンドレアだと、定価7,200円〜24,200円相当のお酒が入っています。
SSRだと3,890円〜8,800円、SRは1,100円〜3,990円、NRは1,490円〜2,990円の中からランダムで選ばれます。

酒ガチャの中にSSRかLRが1つでも入っていたらいい方ですね。
僕の場合は、創業祭でSSR確定ガチャを引いたので「酒を売る犬 酒を造る猫 幸せのデザート酒 3,890円税込」が入っていました。

ガチャは全部で5種類

酒ガチャの種類は大きく分けて5種類あります。
5種類は以下の通り。
- 酒ガチャ
- 酒ガチャアウトレット
- ミニ酒ガチャ
- イベントガチャ
- コラボガチャ
1番知られているのは酒ガチャですが、それ以外にも様々なガチャがあります。
それぞれのガチャを以下の表にまとめました。
ここでは酒ガチャに対する口コミ・評判を紹介していきます。
色んな意見があるので参考程度にご覧ください。
良い口コミ
普段同じお酒しか飲まないから、酒ガチャで新しいお酒に会える楽しさを知ってしまった…
— ピピピP (@pppito315) September 3, 2022
また普通に買いそうでこわい
酒ガチャ初購入です
— はすきー (@gaugau428) September 24, 2022
今回はこの4本でした
近江柚子や -秋限定-
港町のロゼワイン
UMEGURTO
KURAKA -蔵菓- 栗
普段飲まないような酒が届いたので結構楽しみ
ゆっくり飲んでみようと思います#酒ガチャ pic.twitter.com/f5U4l7Nnbc

ガチャだと偶然の出会いがあるからいいですね。
1番左、のみやすくて良かった
— 津々村々 (@dokokanoMOBU105) June 3, 2022
機会がないと日本酒手ェ出さなかったと思うのでうれしい!おいしいーー!!
推しとコラボしてたお酒と同じ酒蔵さんのも別で買ったのでゆっくりのみます
#酒ガチャ pic.twitter.com/0GlTov0Msl
二等賞ありがとうございます!梅酒大好きなので美味しく頂きます🥃
— なかのちゃん (@_roxll) October 8, 2022
#酒ガチャ
生搾りモンブランは気になりすぎて個別で買いました!(;_;) pic.twitter.com/hcDEvEYcFw

2等賞当たるのいいですね。
酒ガチャ届いた!11本!(*≧艸≦)✨
— ゆリり (@yuliri_DQX) October 2, 2022
一番いいレジェンドレアも入ってたので満足(o^^o)❤️
今日はノーマルレア(だったはず)の伊勢すっぱ青みかん飲み切った笑
すっぱめで甘くないからご飯と合うぅ(^-^)#酒ガチャ pic.twitter.com/zrQXIbZRiZ

レジェンドレアが当たるなんて、強運すぎますね。
酒ガチャ買ってみた
— シモッチ (@NougamiNeuroexe) August 24, 2022
左から
・芋焼酎 NR
・白ワイン NR
・日本酒(スパークリング) SSR
・クラフトビール オマケ
・コーヒーリキュール NR
普段飲まないタイプの酒に出会えるから面白いね。
SSRのやつ気になる pic.twitter.com/c3UDLg0cQB
悪い口コミ
KURANDOの酒ガチャ1万1000円のやつよろうかとおもったけど、それで自分が好きかわからないやつ何本かランダムで届くよりも同じ値段で自分が気になったやつ買った方がいい気がしてきた
— たんぽぽ🚑 (@photoRyota) September 28, 2022

どんなお酒が届くか不安が大きい方は、自分で選ぶ方が向いてそうですね。
酒ガチャいいな〜〜〜とは思うけど酒そんな飲めないんですよね……
— SUB (@xxsub_mas) September 2, 2022
まじであと3倍くらい強くなりたい…それで多分一般の人と同じくらい飲めると思う…

酒ガチャは量が多いので迷いどころですね。
酒ガチャ買うけど日本酒は好きだが純米しか飲まないわたし向けの選択肢がなくてこう……純米じゃない吟醸とかいまいち合わなくて……
— たん (@tang1115) July 17, 2021

いつも飲む種類が決まってる方は、その種類を避けるのが無難かも。
ここからは酒ガチャ「ハズレのパターン4選」を紹介していきます。
口コミで「ハズレた〜」には大きく分けて4パターンあります。
ハズレパターン4つは以下の通り。
NR(ノーマルレア)オンリー
1つ目のハズレパターンは、「NR(ノーマルレア)のお酒しか入っていない」です。
酒ガチャにはレア度が4種類があるのは「酒ガチャとは?」で説明しましたが。
そのレア度が1番下のNR(ノーマルレア)しか入っていない場合があります。
ガチャというのは無慈悲なのでそういうことも起こり得ます。

口コミでもNRしか入ってなかった方がチラホラ見かけました。
果実酒多めでチョイスしてみやした!NRしかなかったけどどれも美味しそうだし、日本酒と梅酒が酒弱そうな人でも挑戦出来そうなチョイスでありがたい〜🥳 #酒ガチャ pic.twitter.com/WzQIezlxPU
— うたたね/さるとB (@39Danzen) December 14, 2021
正月用で先買いした次の日に福袋ガチャ解放……・゜・(つД`)・゜・
— Nikaruhu (@nikaruhu) November 21, 2021
そして3連ガチャの結果↓
全てNRだけど私の好きなレモンのお酒
可愛い狸の梅酒
日本酒は大好き!(糖質が多いので避けてたけど…)#酒ガチャ#KURAND #安定のガチャ運無し pic.twitter.com/ImFzsmIH9C

NRだからといってマズイお酒ではないのでグイッと一杯飲んで次に期待しましょう。
苦手な「味」が入ってる
2つ目のハズレパターンは、「苦手な「味」が入っている」です。
酒ガチャにはアンコやコーヒー牛乳などをベースにした色んなお酒があるので、苦手な味が入っている可能性があります。
特に苦手な味が入っていやすいジャンルは以下の3つ。
- 果実酒
- リキュール
- スーパーサワーベース

口コミでも苦手な味が入っていた方もいました。
柑橘系は好きなんだけど、グレープフルーツが苦手なんだな…酒ガチャで届いた果実酒グレープフルーツベースだから、がんばって呑んでるけど消費キツい
— るてん (BR:にょぽぽ) (@betsubaraka) August 20, 2022

苦手な味を避けるのは「酒ガチャに失敗しない方法」で解説しています。
前回に届いたお酒が混じってる
3つ目のハズレパターンは、「前回届いたお酒が混じってる」です。
これはガチャを回したことあるユーザーが起こりうるガチャの宿命。
もし前回と同じお酒が入ったら右手を上げてこう言いましょう「我が人生に一片の悔い無し」。

お酒が被った方もいますが、被らない方が確率的には高いです。
酒ガチャ届いた☺️
— 六花(りっか) (@subrosa21073O68) July 7, 2022
SSR2 SR1 とか嬉しい‼️過去のガチャと被らないと思ってたけど梅酒が同じだった。。 美味しかったからいっかw#酒ガチャ #KURAND #酒ガチャ感謝祭 pic.twitter.com/d1gViE5Hy3
#酒ガチャ
— ぐーん (@goon_nosuke) January 13, 2022
二便!
二本被ったー(;_;)
22000円のやつ買えばよかったかなー?
ランク良い梅酒期待してたんだけどなー( ; ; )
残念…
また買おう! pic.twitter.com/WBbT5Lwd1x
キャンペーンや抽選にハズレた
4つ目のハズレパターンは、「キャンペーンや抽選にハズレた」です。
酒ガチャイベントでは特典が付いていたり、抽選でお酒が当たるガチャなどあります。
創業祭では、「300人に1人10万円相当のお酒が当たる」抽選ガチャがあり。
それに対する反応が多くありました。

ちなみに僕は3等賞でクラフトビールが付いてきました。
#KURAND さんの創業祭酒ガチャ、首を長ーくして待ってました!!
— はるちゃん (@haruchanharuch3) September 23, 2022
きょう届いたのは……
SSR×1 SR×1 NR×2
抽選にはハズレ、残念😭だったけどメロンのお酒が入っていてうれしいー!♥ 毎日酒盛りじゃー♥#酒ガチャ https://t.co/Uw5NALoYN2 pic.twitter.com/ofCKIwCfKr

酒ガチャのハズレで1番の失敗といってもいいのが「苦手な「味」が入ってる」じゃないでしょうか?
前回とお酒被っても「まぁーいいか、美味しかったし」となりますが、苦手な味が届いたらこの世の終わりのような絶望感があります。
そんな1番大事な「苦手な味を避ける方法」は以下の通り。
除外してほしい原料を指定する
苦手な味は「除外して欲しい原料を指定」すると避けられます。
酒ガチャの内容の下に「アレルギー等、除外してほしい原料」とあるので、そこから指定できます。


アレルギー等って書いてるので、「アレルギーないからいいや」と華麗にスルーしてしまうことがあるので注意。

僕は完全にスルーしてました。
ここで苦手な味を指定すると、酒ガチャで失敗する確率がグンっと下がりいます。
※ただし、酒ガチャアウトレットでは苦手な原料を指定できないのでご注意ください。
該当欄にない場合はカスタマーサポートに連絡する
苦手な味が該当欄にない場合はカスタマーサポートに連絡しておくのがおすすめです。
該当欄にないからといって、苦手な原料が入っているお酒がないとは限らないので念には念を押しておきましょう。
右下のメッセージマークからお問合せができます。

大丈夫だろうと安心していると、もしかすると「奇跡的な出会い」をするかもしれません。
ある意味ね。
ここでは酒ガチャでよくある質問を紹介していきます。
よくある質問は以下の通り。
KURAND「酒ガチャ」の発送は遅い?
酒ガチャは発送から1~3日ほどで到着します。
Amazonや楽天などと比べても、そこまで発送は遅いと感じませんでした。
発送される地域によりますが、離島でない場合は3日以内に届きます。
また、配送日時や時間帯はヤマト運輸より発送通知メールから変更することができます。
届いた酒ガチャが割れていたらどうすればいい?
届いた酒ガチャが割れていて、ヤマト運輸の配達員に報告してない場合は以下の手順でお問合せが必要です。
- ①ご注文番号(♯で始まる6桁の番号)
- ②アカウントの登録氏名(ご注文者様氏名)
- ③割れている/凍っているお酒の名前
- ④汚れによりお受け取りが難しい冊子類やお酒 の3点を明記の上、チャット問い合わせ。
ご注文番号は、KURANDに会員登録してる場合は、「ログイン」→「マイページ」から注文履歴から確認できます。
会員登録してない場合は、注文の際に記入したメールアドレス宛に「ご注文受付の完了メール」から確認できます。
酒ガチャと単品商品は一緒に同封できる??
通常の酒ガチャと単品商品は一緒に同封することができます。
ただ、コラボガチャやイベントガチャだと単品商品と同封できません。
一度コラボガチャを注文してから、別で単品商品を注文する必要があります。
ちなみに、しぬこさんコラボと単品商品を購入しようとしましたが別で注文しないといけませんでした。
クーポンはある?
KURAND公式LINEを登録しておくと不定期でクーポンが配布されています。
気になる方は公式LINEを追加しておきましょう。
また、会員登録した誕生日月には10%OFFクーポンが配布される。
この記事では、酒ガチャのハズレパターン4選を口コミ・評判を交えながらサービスについて解説しました。
酒ガチャのハズレパターン4つは以下の通り。
酒ガチャは、飲むお酒が決まってる方や普段飲まないお酒を飲んでみたい方におすすめのサービスです。
新しい発見もありますが、ガチャなので失敗してしまうことも。
ただ、注文する際に「苦手な原料」を記入しておくことで失敗をできるだけ避けれます。
酒ガチャを試すときは是非参考にしてみてください。

関連記事



