
どうも〜、天性のナルシストぬっくんです。
みなさんは自画自賛Modern IPAビールを飲んだことがありますか?

オトモニの2周年記念に醸造されたオトモニオリジナルビール「自画自賛」。
このビールのコンセプトや名前などは全てユーザーの投票で決まったスペシャルなビール。
そんな自画自賛ビールで多かった口コミは以下の通り。
美味しい派
- ご褒美にふさわしい
- 軽やかで飲みやすい
- 優しいIPA
まずい派
- 特になし
さらに詳細な口コミを含めてどんな味わいかを紹介していきます。
目次

自画自賛 Modern IPAは、オトモニオリジナルビールです。
ビールのコンセプトや風味、ビアスタイルなどが全てユーザーの投票で決まりました。
そんな自画自賛の詳細は以下の通り。
オトモニ2周年記念ビール

自画自賛 Modern IPAビールは、オトモニ2周年記念に醸造されたオリジナルビールです。
このビールは全てユーザーの投票によって決まったビールで、投票の内容は以下の通り。
- ビールのコンセプト
- ビアスタイル
- ビールの名前
- ホップによる風味
- ラベルデザイン
そして投票で決まった内容をもとに、Nomcraft Brewingさんが形にしてできたのが「自画自賛 Modern IPA」。
「自分に金メダルを」コンセプトに、毎日頑張っている自分を讃えるご褒美ビールです。
成分表

自画自賛 Modern IPAの成分表は以下の通り。
製品名 | ![]() 自画自賛 Modern IPA |
内容量 | 330ml |
アルコール度数 | 6.0% |
ホップ | アマリロ、カスケード、モトゥエカ、 シトラ、コメット、ネルソンソーヴィン |
ビアスタイル | Modern IPA |
自画自賛はどんな風味を出すかもユーザー投票で決まりました。
投票の結果は、シトラス系のリラックスできるような風味になっています。
6種類のホップを使用して、モダンな雰囲気なビールに仕上がっています。
売ってる場所

自画自賛 Modern IPAが売ってる場所は、オトモニ定期便でしか販売していません。
オトモニストアでも自画自賛のバックナンバーは購入ができない。
定期便を注文しているオトモニユーザーでしか飲むない一杯です。
一度チャンスを逃してしまうと、次いつ飲めるかわからないオリジナルビール。
ここでは自画自賛 Modern IPAの口コミ・評判について紹介していきます。
色んな意見があるので参考程度にご覧ください。
美味しい派
『自画自賛』オトモニ2nd Anniversary Modern IPA
— momozo (@momozo64816411) December 29, 2021
色は少し濁りがあり、香りよく苦味、酸味も控えめで、優しいIPA😊
今年一年頑張った💪ご褒美にふさわしいおいしさ👍やっぱり2本あって良かった😁#オトモニ#2ndAnniversary pic.twitter.com/053zFq4NHN

ガツンとしたIPAじゃなくて、優しさにい溢れてますね。
試験お疲れ様でした!ちゃんと早起きして会場行って最後まで受けたの偉い!まぁまた次回頑張ろう!w
— しお (@coht10) October 9, 2022
昨年のオトモニ2nd Anniversaryビール!やっぱ香りも口当たりも後味も素晴らしいなぁ!#VAGモン#オトモニ#自画自賛 pic.twitter.com/L77QBMQdqB

お疲れ様の一杯が「自画自賛」は最高すぎます。
今年も頑張った!っていう自画自賛するのにピッタリなビールと好きな物詰め込んだ年越しそばー!!#オトモニ#オトモニ自画自賛ModernIPA#Otomoni#モダンIPA pic.twitter.com/Wfgfgh04Fq
— ☆☆ひとり旅とビール☆☆ (@toococco) December 31, 2021
年末の楽しみにとっておいたオトモニさんの2周年記念「自画自賛」!!すごい!ガツンとホップから始まってめちゃくちゃ華やかな味、後味はサラッとフルーティ!でもしっかりキリッとしてて、もう、すごい!これはうまいー!!!#VAGモン#オトモニ#IPA pic.twitter.com/WfE0dSEc5b
— しお (@coht10) December 31, 2021

仕事納めの祝杯に浸れる一杯ですね。
オトモニ オリジナルクラフトビール「自画自賛 Modern IPA」
— おーしゃん (@hrymdik) December 26, 2021
IPAの良さ、確かな苦味とフルーティー(主に柑橘系)のアロマ
それをしっかりと表現しつつ、主張し過ぎない絶妙なバランスで、食中酒として勧めたいIPA
さすがです、ご馳走様でした
#オトモニ #otomoni pic.twitter.com/vtas4hAORY
今日はオトモニ製、自画自賛ビールをいただきます🍺#オトモニ pic.twitter.com/XV7mFZEe3v
— Yoshi-ty (@yo_shi_ty) February 10, 2022
今日で仕事納め。今年1年頑張った!と自画自賛しながらいただきます。#オトモニ#オトモニ自画自賛ModernIPA#Otomoni(オトモニ)#モダンIPA pic.twitter.com/3LWCJHZKfw
— ハマー (@james8610) December 28, 2021

自分に自画自賛しながら今年一年の疲れを癒したいですね。
まずい派
まずい派の意見は特にありませんでした。
ユーザー投票で風味や味わいなど決めたので、どんなビールなのかがある程度わかっていたというのも理由として1つあります。
コンセプトと違った味なら批判的な声もあったかもしれませんでしたが、それがないということは期待通りのびーるだったのでしょう。
ここでは「自画自賛 Modern IPA」について紹介していきます。
味の詳細は以下の通り。
ラベルが自画自賛に溢れてる

自画自賛 Modern IPAのラベルには、名前の通り自画自賛している言葉が並べられています。
日本語の「凄いぜ!」や英語の「cool」はもちろんのこと、中国語やイタリア語などパッとみただけで7カ国後の言語が使われてる。

ワールドワイドに自画自賛を表現しているのがラベルから見て取れます。
また、ビールのコンセプトである「自分に金メダルを」はラベルの綺麗な金色で表現している。
金メダルといばオリンピック、だからいろんな言語で自画自賛の言葉を並ばれてるのかもしれないですね。
優しくて飲みやすいIPA

自画自賛 Modern IPAをグラスに注いでいくと、グレープフルーツのような柑橘系の甘い香り。
ビールの色は、少し濁り感のある黄金色。



ひと口飲むと、スッキリした飲み口から優しいモルトのコクと柑橘系の風味を感じる。
苦みはほとんどなく、優しいシトラスのアロマ感。
ビールのキレはないけど、滑らかな飲みやすさがあってじっくり味わいながら飲める。

スタイルはIPAだけど、苦みが少ないぶんビールを飲んでいると上品な印象を受けます。
自画自賛は、誰にでも優しくて飲みやすいIPAビールです。

- 優しいビールが好き
- 飲みやすいビールが好き
- 何かいいご褒美がないか探してる
- シトラス系の香りが好き
自画自賛 Modern IPAは、苦味はほとんどなくシトラス系の味わいがあってリラックスできるビールです。
ガツンとした味ではなく大人の落ち着いた味わいに仕上がっています。
一息つきたい仕事おわりや年末、華金にちょうどいいおすすめの一杯です。
自画自賛 Modern IPAは口コミでも「ご褒美にふさわしい」や「自分に自画自賛しながらいただきます」など味やコンセプトに満足している様子でした。
実際に試飲しても、6種類のホップを使用してシトラスなリラックスできる優しい味になっていました。

個人的おすすめ度は以下の通り。
是非みなさんも機会があれば一度飲んでみてください。