当ページのリンクには広告が含まれています。

どうも〜、チャズルとチャミスルの名前似すぎ、ぬっくんです。
みなさんは、チャズルとチャミスルの違いを知っていますか?
1番の違いは、原材料です!
チャズル
- りんご
チャミスル
- 米
- 麦
チャミスルは米、麦に対し。
チャズルはりんごから醸造されています。
そのほかにもチャズルとチャミスルのフレーバーや味の違いを紹介していきます。

りんごのリキュールから醸造している焼酎で、主に韓国国内で発売されています。
1995年から生産され着実に認知度を上がっている。

韓国での焼酎シェアは、チャミスル(JINRO)が約50%。
残りの50%をジョウンデー、チョウムチョロム、チャズルなどで分け合っている。
チャミスルと名前が似ていて、ごっちゃにされうことが多い。

チャズルとチャミスルの概要を以下にまとめました。
チャミスルとチャズルとでは原材料が違います。
米や麦からではなく、りんごのリキュールを使っている。
アルコール度数は、チャズル14%、チャミスル13%とほぼ同じ。
チャズルの生産が始まったのは1995年。
一方チャミスルは1998年に発売された後発組。

チャミスルは発売からたった2年で50%のシェアを獲得したんだ。
パッケージ違い
チャズルとチャミスルのパッケージを比べてみる。

緑瓶はどちらも同じ。
パッケージシールはチャミスルは白。
チャズルは薄肌色。


チャミスルのロゴは、カエルと英語表記JINRO。
チャズルはステッカー風文字。


「チャミスル」の名前横に竹をモチーフにしてるデザイン。
チャズルは、右下にオレンジと赤のドットが描かれています。


フレーバーの違い

フレーバーの違いはこちら。
チャズル
- りんご
- みかん
- ブルーべリー
- ジンジャー
- スイカ
- もも
チャミスル
- フレッシュ
- すもも
- マスカット
- グレープフルーツ
- ストロベリー
チャズルは全6種類。

ぶどう味ではなくブルーベリーをチョイスしてるところが、少し商品ラインナップをづらしてる。
なかでも、スイカとジンジャーはかなり攻めてるフレーバー。
チャミスルは全5種類。
プレーンのチャミスルフレッシュをはじめとしたラインナップ。

よく韓国ドラマでてくるのはチャミスルです。


チャズルの美味しかったフレーバーベスト3はこちら。
チャズル全種類をロックで飲み比べて、美味しかったフレーバーを上げました。
正直、どのフレーバー美味しくて順位をつけるのが難しかったです。
クセが強そうなジンジャーも意外と飲みやすくて炭酸で割るとさらに良さが増しました。
第1位ブルーベリー
1番美味しかったのはブルーベリー。

ブルーベリーのお酒ってスーパーであんまり見かけない。
ぶどう味はよくあるけど。



匂いは、ほのかに甘いブルーベリーの香り。

ひと口飲む。
うーーーむ。
さっぱりしたブルーベリー味で、クセもなく飲みやすい。
あまりにも飲みやす過ぎて「ほんとにアルコール入ってる?」てなる。
口当たりも滑らかで甘くなり過ぎず、絶妙なフレッシュさ。

個人的にチャズルの中でブルーベリー味が1番オススメです。
第2位スイカ
次にオススメなのはスイカ味!

美味しそうな感じがしないスイカ味。
なかなか思い切りいいフレーバーですよね。



ショットグラスを匂うと、しっかりスイカの香り。

では、ひと口。
おおおっ!
爽やかな飲み口で、甘さ控えめスイカ味。
想像以上になめらかな仕上がりで美味しい。
後味がちょっとだけアルコール感があるものの。
トータル味は、優しさがあってクドすぎずシンプルに好き。

炭酸で割るとより美味しい。
第3位もも
3位は迷いましたが、もも味!

もも味はハズレがない安定の美味しさ。
チャミスルにもすもも味があり、ジャスミンティーと相性抜群。




ひと口。
甘さ控えめでスッキリして飲みやすい。
どのフレーバーも味がしっかりしつつも、甘ったるくない印象。
後味もスイスイいけて、もも味に外れがない。
炭酸で割るとよりフレッシュ感が増して美味しい。

是非気になるフレーバーを試してみてください。

チャズルはドン・キホーテや韓国専門店、通販サイトで販売されています。

イオンモールやスーパーではチャミスルは販売していますが。
チャズルは店頭に置かれてることがほとんどありません。
購入する際はドンキor韓国専門店or通販サイトで探すと見つかりやすいです。

チャミスルを飲んだことがある、チューハイの果実酒が好きな方におすすめです。

りんごのリキュールから醸造されてるので、チャミスルよりも後味が滑らか。
アルコール度数14%と少し高めですが、ロックでもスーッと飲める。
ロックはちょっと。。。。。という方は炭酸で割るとさらに飲みやすくなりますよ。

本記事は『【チャズルとチャミスル違いは?】人気の種類を飲み比べ!どっちが美味しいか比較してみた。』について書きました。
チャズルとチャミスルの大きな違いは原材料。
チャズル
- りんご
チャミスル
- 米
- 麦
フレーバーはチャズル6種類、チャミスル5種類。
チャズルはどのフレーバーも飲みやすく後味もくどくない。
是非1度試しに飲んでみてはいかがでしょうか?

以上、ぬっくんでした、ばーい。
