当ページのリンクには広告が含まれています。

どうも〜、イカのおつまみ大体美味しい、ぬっくんです。
みなさんは、風味絶佳.山陰「ほたるイカの素干し」というスルメに負けない美味しいおつまみを知っていますか?

その名の通り、ほたるイカを素干しにしたおつまみです。
そんなほたるイカの素干しの特徴は以下の通り
- スルメイカよりも香ばしい
- えぐみがあって美味しい
- ほたるイカ1つ1つがリアル
- 目がカリカリする
- 匂いは、スルメ
さらに詳細な口コミ・評判を含めてレビューしていきます。

ほたるイカの素干しとは、冷風で長時間乾燥させ水分を飛ばしたおつまみです。
そんなほたるイカの素干しの詳細は以下の通り。
風味絶佳.山陰が発売しているおつまみ

僕が購入したほたるイカの素干しは、風味絶佳.山陰が販売しています。
主に、鳥取県や島根県の特産物を中心に扱ってメーカーで。
人気商品には「炙り鯖ジャーキー」や「甘エビ素干し」などお酒に合うおつまみが人気です。
鳥取県や島根県の魅力と共に、色んな特産物を販売しています。

炙り鯖ジャーキーは以下の記事でレビューしています。
関連【レビュー】炙り鯖ジャーキーは美味しい?まずい?「鮭とば」との違いを含めてご紹介!

成分表
ほたるイカの素干しの成分表は以下の通り。
ほたるイカの素干しのカロリーは426kcalと少し高めですが、炭水化物が意外と低い。
また、タンパク質も56.6gと結構あるので筋トレしてる方にはちょうどいいですね。
売ってる場所
風味絶佳.山陰「ほたるイカの素干し」が売ってる場所は、風味絶佳.山陰オンラインショップや。
Amazonや楽天で販売しています。
スーパーやコンビニでは販売していなので、ネット通販で探すのが1番手取り早いです。

ここでは風味絶佳.山陰「ほたるイカの素干し」についてのレビューを紹介していきます。
風味絶佳.山陰「ほたるイカの素干し」のレビューは以下の通り。
内臓のエグ味があってスルメよりも味いは濃いめ

風味絶佳.山陰「ほたるイカの素干し」は一体どんな味わいがするのか。
まずは、ほたるイカの長さを測ってみた。

長さは、約7cmくらい。
小ぶりだけど、手に取ると案外大きいのがわかる。
見た目はリアルなホタルイカを維持してる。
では、ひと口。

おお〜。
ほたるイカの胴体に入っている内臓のエグ味とイカ本来の旨みがあって美味い。
若干、エグ味の方が強めだけど、噛んでるとイカの旨みと混ざって緩和される。

後から、少しだけピリッとした辛味。
想像よりも味が濃くて、美味い。
目の部分はガリっとして、食べにくさはあるけどそれ以外には特に問題なく。
よいおつまみを見つけてしまった。

ビールと合わせるとさらに合うので、動画鑑賞してるときにちょうどいい晩酌セット。
味の渋さ的に、日本酒とも合う。

炙るとエグ味がマイルドになって香ばしくなる

ほたるイカの素干しを炙ると、香ばしいさアップしてさらにエグ味が少しマイルドになって食べやすくなる。
個人的にエグ味具合にちょうどいけど。
人によっては、苦手な方もいると思うので。

そのような方は、一度炙ってから食べるとエグ味がマシになります。
香ばしさもアップするので、そのまま食べるよりも炙る方が美味しい。
風味絶佳.山陰「ほたるイカの素干し」の特徴
- エグ味と旨みがあって美味しい
- ちょっとピリ辛
- 目の部分は固め
- 炙ると香ばしさがアップ
- 炙ると、エグ味がマシになる


- お酒のアテを探してる
- スルメが好き
- 美味しいおつまみを探してる
- ビールが好き
- 日本酒が好き
風味絶佳.山陰「ほたるイカの素干し」は、ビールや日本酒のおつまみにおすすめです。
スルメよりも味が濃くて、エグ味もあり大人の旨みがあり。
ほたるイカを炙ると香ばしさが増して、エグ味もマイルドになるので好みの食べ方で召し上がってみてください。

本記事では、風味絶佳.山陰「ほたるイカの素干し」について食べた感想なども含めてレビューしました。
風味絶佳.山陰「ほたるイカの素干し」は、個人的には味が濃くてスルメよりも好きな味わいです。
エグ味とちょっとした辛味がビールと合って2日間で食べてしまいました。
是非、皆さんも一度お酒と共に召し上がってみてください。
以上、ぬっくんでした。

関連記事




