
どうも〜、カクテキにどハマり中の、ぬっくんです!
業務スーパーのカクテキが400g税込138円でお得すぎてつい買っちゃいました。
安すぎて逆に味が気になるので、試食したところコリッコリで歯ごたえも良かったんですが。
ただ、個人的に気になる点がひとつありました。
そんな気になる点も含めて味をレビューしていきます。
目次

カクテキ栄養成分表(100g当たり)はこちら。
業務スーパーのカクテキは400gで税込138円と激安。

100g当たりだと約34円、流石の業務スーパーすぎて頭が上がらない。
「ご飯がススム カクテキ」は、150gで税込227円(店舗によって異なる)なので100g当たり約113円。
113円(ご飯がススム カクテキ)ー34円(業務スーパー)=79円。

内容量は業務スーパーのほうが約79円お得です。

業務スーパーのカクテキ特徴はこちら。
コリッコリで歯ごたえ◎

業務スーパーのカクテキは大根がコリッコリで歯ごたえが良い。
ひとつひとつの大根はいちょう切りされて、厚さは約1cmはあります。

この厚みが歯ごたえよく噛むのが楽しくなります。
幅も約2cmあって一つ一つボリュームがあるので、食べ盛りのお子さんならこれだけでご飯3杯はいけそう。

カクテキには細かく刻んだ玉ねぎ、にんじんも入っていますが、食感自体はなく和えている程度。
白菜キムチはシャキシャキ感が美味しく、カクテキはコリコリ食感が美味しい。

僕は、白菜キムチも好きですが1番はカクテキです。
辛さは控えめ、もうちょっと辛くてもいいくらい

辛さは控えめで、辛いものが苦手なひとでも食べやすい。
カレーで言うと甘口くらいで、たまーに舌がほんのりピリッとするくらい。

小学生でも食べられる辛さです。
大根に甘みがあり噛んでるだけで辛さが中和されていくので。

「水がないと食べられない!」事態にはならないのでご安心を。
個人的には、もう少し辛いくらいが好きなんですが一般的に売られてるキムチってそこまで辛くないですよね。
辛いとあっても多少辛いくらい。

辛めのカクテキがあったら絶対リピートするのになぁ〜。
個人的に発酵スピードが速い気がする

個人的に業務スーパーのカクテキは発酵スピードが速い気がしました。
もちろん、商品によって状態は異なります。
開封してから賞味期限が2022/5/31と記載はありましたが。
2週間前の5月15日時点では、発酵が進んでカクテキを食べるとシュワシュワと炭酸ガスが発生。
さすがにシュワシュワカクテキは酸味も強くなって美味しくないので。
そうなった場合は加熱調理してカクテキチャーハンやキムチ鍋にして食べるのがおすすめです。



- 辛くないキムチが好きな人
- 食べ盛りのお子さんがいるファミリー
- 1人暮らしている方
- 食費を節約したい
- 韓国料理好き
業務スーパーのカクテキは、お子さんのいるファミリー、月の食費を節約したい、韓国料理好きな方におすすめです。
税込138円に関わらず約400gと1日では食べきれないくらいボリューミー。
是非、業務スーパーに訪れた際にはカクテキを買ってみてはいかがでしょうか?

僕の定番商品はカクテキと冷凍ブルーベリーです。

業務スーパーのカクテキまとめ。
- コリコリ食感で歯ごたえ◎
- 税込138円で内容量400gコスパ◎
- 辛さはひかえめ
- 発酵スピードが速い気がする(個人的に)
個人的にはもう少し辛いカクテキが好きですが、近くのスーパーは白菜キムチしか売ってないことが多いので。
カクテキを売っているだけでもありがたい。
大根ひとつひとつ1cmほどの厚みがあって、400gと大容量なので気になる方は業務スーパーでチェックしてみてください。

以上、ぬっくんでした。ばーい。
関連記事