利酒師がセレクト&利き酒ができる日本酒サブスク4選!!

利き酒ができる日本酒サブスク4選

日本酒の魅力に取り憑かれた皆さん、好きな銘柄ばかり飲んでませんか?

仕事終わりにたしなむ1杯がいつも同じなんて。。。

色んな日本酒を飲み比べてみたいけど,自分で選びきれない方におすすめなのが「利き酒ができる日本酒サブスク」!!

ぬっくん
ぬっくん

優柔不断だとなかなか決められないんですよね。

日本酒サブスク「サケポスト」,「サケタク」,「わたご酒店」,「サケフライト」
日本酒サブスク「サケポスト」,「サケタク」,「わたご酒店」,「サケフライト」

一部の日本酒サブスクでは自宅で利き酒ができる仕組みが用意されており、新たなお酒との出会いが期待できます。

それでは、利き酒ができる日本酒のサブスクや利酒師がセレクトしてくれるサービスをそれぞれ紹介していきます。

利き酒とは

利き酒のイメージ画像

利き酒とは、酒の香りや味わいを深く理解し、より楽しむための技術やスキルを身につけることを指します。

また,自分に合った酒を見つけるために活用されることが多い。

利き酒の方法は以下の通り。

  1. 酒の色を確認
  2. 香りを嗅ぐ
  3. 口に含んで味わう

酒の種類やブランドによっても、香りや味わいが異なるため、利き酒をすることで新しい酒の発見や、自分の好みを見つけることができます。

利酒師がセレクト&利き酒ができる日本酒サブスク4選!!

ここでは利酒師がセレクトする日本酒サブスクと利き酒ができるサービスを4選紹介していきます。

4つの日本酒サブスクを比較した表は以下の通り。

サービス名\ おすすめ /
SAKEPOST(サケポスト)の表の画像

サケポスト

saketakuの表画像

サケタク

サケフライトの表画像

サケフライト

わたご酒店
わたご酒店
本数3パック / 6パック1本 / 2本 おつまみ1品3パック おつまみ1品2本
容量1パック : 100ml1本 : 720ml1パック : 100ml1本 : 720ml
料金プラン1,474円 / 2,244 / 3,718円6,578円 / 7,678円3,300円4,780円
配送頻度月1回月1回 or 2ヶ月に1回月1回月1回
最低契約期間3ヶ月なしなしなし
詳細サケポスト公式ページサケタク公式ページサケフライト公式ページわたご酒店公式ページ

SAKEPOST(サケポスト)

画像引用元:サケポスト公式

SAKEPOST(サケポスト)は,利き酒ができる日本酒のサブスクです。

毎月異なる銘柄の日本酒が3種類届きます。

サケポストのパウチパック×3
サケポストが外箱に入っている様子

日本酒の銘柄はシークレットの状態で届くので,パウチの裏側にあるQRコードを読み取るまでわかりません。

sakepostのQRコードを撮影している様子
QRコードを読み取ってるところ

なので,サケポストを利用すると気軽に利き酒を楽しめます。

また,個人で実施するのが難しいブラインドテイスティングも可能。

ぬっくん
ぬっくん

利き酒するならサケポストが1番おすすめです!!

1年間で最大72銘柄が届く!!

今なら3,190円→1,595円と初月半額キャンペーン中!

酒ポストの評判・口コミは?テレビで放映され人気上昇中!サービス内容を含めて徹底解説していきます!!

saketaku(サケタク)

サケタク公式ページ
画像引用元:サケタク公式ページ

saketaku(サケタク)は,利酒師がセレクトした日本酒が届くサブスクです。

サケタク専属の利酒師(志村さん)などがブラインドテイスティングを経て日本酒を厳選。

もちろん,なんとなく美味しい日本酒をセレクトしているのでなく,以下の選定基準を設けています。

  • 極少量の限定生産であること
  • 地元消費率が高いこと
  • 味わいの個性が豊かであること
  • 味わいにバランスがあること
  • 季節を感じられること
  • 造り手が紳士・淑女であること
ぬっくん
ぬっくん

日本酒サブスクの中でも1番こだわりを感じられます!

定期便の中には利酒師が監修した「日本酒の鑑定書」も同封されています。

鑑定書には日本酒の特徴や飲み頃グラフなど知識欲をくすぐる内容が盛り沢山!!

利酒師が厳選した旬な日本酒が届く!!

LINE追加友だち追加で2,000円OFFクーポンが貰える!!

サケタク口コミ・評判記事のアイキャッチ画像saketaku(サケタク)の評判・口コミは?メリット・デメリットを含めて解説していきます!!

SAKEFLIGHT(サケフライト)

サケフライト公式ページ
画像引用元:サケフライト公式

SAKEFLIGHT(サケフライト)は,サケタイプ診断で好みの日本酒が届くのが特徴。

事前に好きなタイプを診断することで,嗜好に合致した日本酒を利き酒することができます。

ぬっくん
ぬっくん

日本酒の知識がなくても答えられる質問です。

サケフライト

また,日本酒の味わいを評価することで,好みに適した精度が上がっていきます。

定期便にはご当地おつまみも付いてきて,日本酒とのペアリングを楽しめる。

サケタイプ診断で自分の好みを見つけてみよう

SAKEFLIGHT(サケフライト)アイキャッチ画像 -【レビュー】SAKEFLIGHT(サケフライト)の口コミ・評判は?実際の画像も含めて紹介します!!

新潟わたご酒店

わたご酒店公式ページ
画像引用元:わたご酒店

わたご酒店は,利酒師が「今が飲み頃の地酒」を毎月セレクトしてくれるのが特徴。

日本酒に精通した利酒師に任せることで,日本酒の新しい発見が期待できます。

ぬっくん
ぬっくん

定期便には解説シート付きで届きます。

新潟わたご酒店のサブスクで入っていた日本酒

わたご酒店が選ぶ商品は5つの選定基準をもって選ばれています。

  • きちんとつくられたもの
  • 体温が感じられるもの
  • 暮らしに寄り添うもの
  • 人に教えたくなるようなもの
  • 未来に残したいもの

1度どんな日本酒が届くのか試してみてはいかがでしょうか??

飲み頃の地酒を試してみる

タイプ別おすすめ

ここではタイプ別でおすすめの日本酒サブスクを紹介します。

色んな日本酒を利き酒したい方はサケポストがおすすめ

サケポストが外箱に入っている様子

色んな日本酒を利き酒したい方は,サケポストがおすすめです。

1年間利用すると最大で72種類の日本酒を飲み比べれるのは,サブスクの中では最多!

ぬっくん
ぬっくん

利き酒したいならサケポストで間違いなし!

自宅でゆっくりと利き酒を楽しんでみませんか?

1年間で最大72銘柄が届く!!

今なら3,190円→1,595円と初月半額キャンペーン中!

利酒師が厳選した日本酒を飲みたい方はサケタクがおすすめ

saketakuで届いた日本酒(登龍 華)

利酒師が厳選した日本酒を飲みたい方はサケタクがおすすめ。

日本酒鑑定書など初心者でも分かりやすい解説があって,ひと目でどんな日本酒かがわかります。

ぬっくん
ぬっくん

日本酒のサブスクの中でもこだわりは随一!

ぜひ,利酒師がこだわって選定した日本酒を1度味わってみてください。

利酒師が厳選した旬な日本酒が届く!

LINE追加友だち追加で2,000円OFFクーポンが貰える!!

ブラインドテイスティングをしたい方はサケポストがおすすめ

SAKEPOST(サケポスト)のパウチパック×3

ブラインドテイスティングをしたい方はサケポストがおすすめ。

個人では難しいですが,サケポストを利用すると気軽に実施できます。

ぬっくん
ぬっくん

日本酒の味の違いに気付けることが増えます!

日本酒初心者の方や上級者でも楽しめる内容なので,1度試しに利用してみてください。

気軽にブラインドテイスティングができる!!

好みの日本酒の味を追求したい方はサケフライトがおすすめ

SAKEFLIGHT(サケフライト)アイキャッチ画像 -

好みの日本酒の味を追求したい方はサケフライトがおすすめ。

サケタイプ診断の結果を元に,好みの味を中心に日本酒が届きます。

利用するごとに好みの精度が上がるので,自分に合った味をとことん追求できる。

ぜひ,サケタイプ診断で好みの味を再確認してみてください。

サケタイプ診断で日本酒の好みを発見してみよう!!

まとめ

この記事では、利酒師がセレクトした日本酒を楽しめるサブスクの4つのおすすめサービスをご紹介しました。

いずれのサービスも、日本酒初心者から上級者まで幅広く楽しめる内容となっており、自分に合ったサービスを選ぶことで、日本酒の魅力をさらに引き出すことができます。

是非,日本酒サブスクを活用して、日本酒の世界を存分に楽しみましょう!

以上,ぬっくんでした。

関連記事

お酒のサブスク14選【2023年版】お酒のサブスク14選!仕事終わりに格別の1杯が待っている! 日本酒サブスク日本酒のサブスクおすすめ7選!おつまみ付きも含めて紹介!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA