当ページのリンクには広告が含まれています。

どうも〜、横浜の海を眺めながらビールが飲みたい、ぬっくんです。
みなさんは、#9 HAZYというクラフトビールを知っていますか?

「2022年、ジャパン・グレートビア・アワーズ」ペリーエール代表で金賞受賞したクラフトビールです。
そんな「#9 HAZY」の特徴は以下の通り。
- ビアスタイル「Juicy Pale Ale」
- ニュージーランド産のモルトとホップを使用
- グレープフルーツのような柑橘系の香り
- フルーツジュースみたいにみずみずしい味わい
- アルコール感を感じないドリンカブルさ
さらに#9Hazyの口コミ・評判について含めて実際にレビューしていきます。

#9 Hazyとは、NUMBER NINE BREWERYが醸造しているクラフトビールの1つです。
そんな#9 Hazyの特徴は以下の通り。
NUMBER NINE BREWERYの人気銘柄
#9Hazyは、NUMBER NINE BREWERYの人気銘柄の1つです。
2022年には「ジャパン・グレートビア・アワーズ」ペリーエール代表で金賞受賞しました。

ニュージーランド産のモルトとホップを使用し苦味は少なく、まろやかな味わい。
シトラスや柑橘の香りを楽しめる#9 Hazyは人気が急上昇中!!
成分表
#9 Hazyの成分表は以下の通り。
製品名 | ![]() #9 HAZY |
内容量 | 350ml |
アルコール度数 | 5.0% |
IBU | 21.6 |
原材料 | 麦芽、ホップ |
ビアスタイル | Juicy Pale Ale |
楽天で探す ナンバーナインブルワリーオンラインショップ |
#9 Hazyは、Juicy Pale Aleというフルーティーな香りと味わい、飲みやすさが特徴的。
ワイングラスで香りを楽しみながら、お洒落に味わえる一杯です。
ビール特有の苦みは少なく、女性でも飲みやすい新定番になりつつあるビアスタイル。
売ってる場所

#9 Hazyが売っている場所は、NUMBER NINE BREWERYオンラインショップやクラフトビール専門店、楽天などで販売してる。
また、クラフトビールサブスク「Otomoni(オトモニ)」の定期便にも入っていることがあります。
実店舗ではNUMBER NINE BREWERY内のレストランで販売もしています。

ここでは#9 Hazyについての口コミ・評判を紹介していきます。
色んな意見があるので参考程度にご覧ください。
美味しい派
まずい派
まずい派の声を探しましたが、1つも見つかりませんでした。
口コミ自体少ないですが、「ジューシーで飲みやすい」という美味しい派の声がほとんどです。
ビールはとてつもなく美味しいので、これからもっと知ってほしいですね。

ここでは実食した#9Hazyについてレビューしていきます。
レビューは以下の通り。
みずみずしいフルーツジュースを飲んでるような味わい

NUMBER NINE BREWERYを代表する「#9Hazy」はどんな味わいがするのか。
まずは、グラスに#9Hazyを注いで行きます。



ビールの色味は少し濃いめの黄金色。
香りは、グレープフルーツのような柑橘系の香りがします。

さてさて、それではいざ実食!

ひと口飲むと、フルーツジュースのようなジューシーな味わいが口の中を一気に覆う。
勢いがあってめっちゃフレッシュ。
しぼりたてのフルーツジュースを飲んでるような感覚。

味わいは、グレープフルーツのような柑橘系の味わいを感じさせ。
ビールの苦みよりもリアルな果物の渋みが伝わる。
特徴的なアクセントはそれくらいで、とにかくジューシーな一杯です。


アルコールを感じさせないドリンカブルさ

#9Hazyにはアルコールを感じさせないドリンカブルさがあります。
目隠しして飲んだら、まさかこれがビールだとは思わない。
美味しいグレープフルーツと錯覚するくらいジューシー。

もはや#9Hazyにダイブしたいくらいジューシー。
ビールが苦手な方でも飲みやすいので是非飲んでほしい。
飲み始めると一瞬で飲めてしまうので、じっくり味わいながら飲むのがおすすめです。

味のまとめ
- ビールの色味は、少し濃いめの黄金色
- 泡はほとんどなし。
- グレープフルーツのような柑橘系の香り
- しぼりたてのフルーツジュースを飲んでるようなみずみずしさ
- ジューシーでドリンカブル
- 飲み始めると一瞬でなくなる


- ほろ酔いが好き
- クラフトビール初心者
- ビールの苦みが苦手
- ドリンカブルなビールが好き
- フルーツジュースが好き
#9 Hazyはドリンカブルなビールが好きな方やビールの苦みが嫌いな方におすすめしたいビールです。
ビアスタイルは、「Juicy Pale Ale」というフルーティーな香りと味わい、飲みやすさが特徴なスタイル。
ビールが苦手な方でもスイスイ飲めちゃうくらい軽やかでジューシーな一杯です。

本記事では、#9 Hazyについて口コミ・評判を含めてレビューしていきました。
#9 HazyはNUMBER NINE BREWERの定番銘柄の1つで、ジューシーでフルーティーな味わいが魅力です。
ビールの苦みが少ないので、クラフトビール初心者や女性の方におすすめできる一杯。
是非、気になる方は1度#9 Hazyを飲んでみてください。
以上、ぬっくんでした。

関連記事






